ランニングのように、同じ動作を繰り返していると、腰に負担がかかりやすくなるのが「ランナー腰痛」です。特に長距離を走るランナーほど、着地の衝撃や体幹の疲労が積み重なり、腰の筋肉や関節に痛みが出ることも。パフォーマンスを維持するためにも、日頃の予防とケアが欠かせません。
そんな時は、腰まわりの柔軟性を高めるストレッチがおすすめ。片膝を床につけた状態で反対の脚を前に出し、ゆっくり骨盤を前に傾けることで、腰と股関節の筋肉を伸ばしましょう。また、仰向けになり、両膝を左右に倒す動きを取り入れると、腰のひねりがほぐれて負担が軽減されます。
ランニング後はアイシングや適度な休息を取り、痛みや違和感がある場合は早めに対策をしましょう。当店では、腰や骨盤まわりを中心に全身のバランスをチェックし、負担を最小限に抑える施術を行っています。ランニングを長く楽しむためにも、定期的なケアを心がけてみてください。痛みがある場合は、我慢せずお気軽にご相談ください。